寝ている合間にもう九州〜さんふらわあに乗りました〜




どうも、匠(@takuchan_PT)です。

今朝無事に別府港につきました。

まずは船内の様子をお伝えします。

さんふらわあ、こばると

搭乗手続きを終え、乗船時間の18時30分になった。

ちなみに出航は19時55分。

今回僕が予約したのはツーリスト相部屋タイプ。

旅人っぽくて僕はこういう部屋がとても好きです。

8人部屋で僕の空間は入口入ってすぐ右手の上の段。

こんな感じ。

本当に寝るだけって感じです。

コンセントは1つ。

少し船内を散策。

記念撮影スペースもあって子どもたちや団体の人らがこぞって写真を撮ってました。

そんな様子を片目に、僕は今のうちにレストランへ。

ご飯はバイキング形式で料金は2000円。

料金のわりに味もとても良くて、種類も豊富。

前菜にお肉料理にお刺身、中華やご飯に味噌汁、サラダバーにデザートビュッフェまで、お手頃でとてもよかったです。

もちろんビールをお供に。

出航前にすでにほろ酔い、そして満腹。

このあとは大浴場にいって、もう一杯ビールを飲みながら読書をして、歯磨きして、この日は寝ました。

目覚めるともうそばまで

目覚めたら瀬戸内海も愛媛まで来てました。

朝5時はまだ薄暗かったけど段々明けてきました。

雨予報も少し天気も持ってくれたので甲板にも上がってきました。

潮の匂いがたまらんすぎました。

そうこうしてるともう到着。

なんだかんだあっという間にやってきました。

朝は7時30分、さっそく温泉に向かいました。