書きたいことが書ける!文章を劇的にうまく書く方法
お久しぶりです。匠(@takuchan_PT)です。 今年に入ってからは旅行に行ったっきり、試験勉強に追われる毎日でなかなかブログの方まで手が回りきりませんでした。 今日からまた発信していきますので、ぜひ読んでみてくださ…
いずぐっど!!~is Good!!~
お久しぶりです。匠(@takuchan_PT)です。 今年に入ってからは旅行に行ったっきり、試験勉強に追われる毎日でなかなかブログの方まで手が回りきりませんでした。 今日からまた発信していきますので、ぜひ読んでみてくださ…
どうも、お小遣い2万円の副業サラリーマンブロガーの匠(@takuchan_PT)です。 今日は『深呼吸の方法』について話していきます。 というのも、仕事ではプレゼンテーション営業活動、プライベートでは結婚式だったり・人前…
匠です。 先日、この2つのツイートをみてエニアグラムが何かが気になったのでやってみました。 エニアグラムとは まずエニアグラムについてです。 エニアグラムは個人の特性を9つのタイプに分類します。「エニアグラム」という言葉…
『いずぐっど!!』は2017年の秋に石原 匠(イシハラタクミ:@takuchan_PT)が立ち上げたブログです。 【妻との時間を多く作りたい】【会社に縛られたくない】そんな一心で始めました。 発信内容は『お小遣い2万円の…
どうも、お小遣い2万円のサラリーマンブロガーの匠(@takuchan_PT)です。 先日、一時期ツイッターで話題になった#手取り14万や#手取り15万。 昔の僕も手取15万だったら生活ができず困窮していたかもしれないです…
学生時代はよく八方尾根にスノーボードをしに行ってた匠(@takuchan_PT)です。 今日は長野旅行の忘備録第3弾、白馬八方尾根。 いつもは冬にしか行かない場所。季節が変わるといつもと違う姿が。 学生時代の白馬 僕は学…
おはようございます。匠(@takuchan_PT)です。 今日は長野旅行第二弾。 松本市内に足を運んだので記していく。 お城ってかっこいい 長野県のお城といえば・・もちろん松本城。 松本駅から歩いて約15分のところにドン…
こんばんわ。匠(@takuchan_PT)です。 今日から数回にわけて、先日の長野旅行について書いていこうと思う。 第一弾は上高地(かみこうち)。 本当にいいところだったなぁ。 上高地 上高地は長野県の西部に位置する梓川…
どうも、サラリーマンブロガーの匠(@takuchan_PT)です。 僕はしばらく貯金がありませんでした。 こんなに収入があったのに・・・。 学生時代・・・・月15万円 社会人1年目 ・・月20万円 社会人6年目 ・・…
こんにちは、匠(@takuchan_PT)です。 一生結婚なんてする気がなかった僕がこんなに楽しく過ごせている。 その一つの理由に、『家事のストレスがない』ことがある。 『家事の最適化』を図れば結婚生活もより楽しく過ごせ…