いずぐっど!!~is Good!!~

借金背負っても幸せに暮らすサラリーマンの日常

  • 暮らしのこと
    • 育児
  • お金のこと
    • 給料をあげたい
    • お金を貯めたい
    • 無駄遣いをしない
    • 貯めたお金を使いたい
      • 本
      • 旅
      • 趣味
  • 仕事のこと
    • 本業;理学療法士のこと
    • 副業




よく読まれている記事はこれ

  • 手取り24万円、浪費家だった僕が1年間で120万円貯金できた話
  • 残業ありきの働き方がおかしすぎる
  • デスクトップPCが、部屋を強調する。
  • 100円なのに抜群のクオリティ!磁気エラー防止シートをレビュー
  • お酒を飲まない生活の3つの効果+オマケ
暮らしのこと

一人暮らしの生活費の内訳は?【心豊かに暮らすための家計作りの仕方も紹介します】

2021.03.08 takumi1203

どうも、サラリーマンブロガーの匠(@takuchan_PT)です。 将来に向けて貯金をしたいって思っているけど貯金が進まないっていう人であったり、収入をすぐに増やすことができないけどもう少し生活に余裕が欲しいという人は、…

お金を貯めたい

お小遣い15,000円のサラリーマンが語る、お小遣いの使い道

2021.03.05 takumi1203

どうも、サラリーマンブロガーの匠(@takuchan_PT)です。   独身時代はお小遣いは特にもうけず、使いたいだけ使っていました。 結婚してからお小遣い3万円で日々過ごすようになりました。 しかし、妻が妊娠…

お金を貯めたい

【どこから始める?】家計の見直し方法について【効果が薄い時の対処法も紹介します】

2021.03.01 takumi1203

どうも、サラリーマンブロガーの匠(@takuchan_PT)です。 こんな記事を書いている僕ですが、独身時代は貯金もできないような家計でした。 しかし、結婚した今では年間200万円以上の貯金ができ投資もできるようになって…

貯めたお金を使いたい

資産運用の出口戦略、4%ルールとは?【巨人の肩の上に乗りましょう】

2021.02.25 takumi1203

どうも、サラリーマンブロガーの匠(@takuchan_PT)です。 ここ最近はNISAやiDeCoを活用して資産形成を始めた人は多くなっています。 僕もそんな一人です。   そうやって積み上げた資産を闇雲に使っ…

暮らしのこと

マイナンバーカードを作る5つのメリット【作らないと取り残されます】

2021.02.21 takumi1203

どうも、サラリーマンブロガーの匠(@takuchan_PT)です。 2020年から一気にマイナンバーカードを普及させようと政府が躍起になっています。 しかもただ躍起になっているだけじゃなくて作らないと損する雰囲気すら出て…

仕事のこと

理想的な職場環境について【幸せに働くための必須条件は?】

2021.02.16 takumi1203

どうも、サラリーマンブロガーの匠(@takuchan_PT)です。 社会人になってもうすぐ10年になります。 これまで2度の転職を経験して、今に至っています。 転職を経験した結果、今はほぼ理想に近い職場で毎日働くことがで…

お金のこと

【本当の安定とは?】安定した収入を得るための条件

2021.02.12 takumi1203

どうも、サラリーマンブロガーの匠(@takuchan_PT)です。 昔からこんな悩みを抱えていました。   僕が安定した収入を得るためにどうしたらいいのか?と不安に思っていたのは実家の影響が大いにあります。とい…

暮らしのこと

子育てパパの自分だけの時間の作り方【家族みんなが幸せになれる】

2021.02.08 takumi1203

どうも、サラリーマンブロガーの匠(@takuchan_PT)です。 僕は根っからの一人大好き人間です。 子育てが始まって以来、自由な時間はほとんど無くなりこんなことを思うようになりました。 ただ、最近は自分のだけの時間も…

お金を貯めたい

【なぜかお金が貯まらない】お金が出ていく5つの理由

2021.02.06 takumi1203

どうも、サラリーマンブロガーの匠(@takuchan_PT)です。 実は僕もお金を貯めたいとは思っているのに、お金が全然たまらない状況に陥っていました。 ですが、今ではお小遣い1万5000円でも余裕で暮らしていますし、蓄…

暮らしのこと

年収が低くても贅沢な暮らしはできますか?【いい贅沢と悪い贅沢の区別ができれば可能です】

2021.01.30 takumi1203

どうも、サラリーマンブロガーの匠(@takuchan_PT)です。 将来のために蓄財するからと言って、倹約ばかりしているのは少しつまらないですよね。 かといって、贅沢しすぎるのは違和感があったりします。   と…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 28
  • >

SUPPORTED BY

Archive

  • 2021年4月 (6)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年8月 (7)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (15)
  • 2020年3月 (8)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (10)
  • 2019年9月 (8)
  • 2019年8月 (13)
  • 2019年7月 (8)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (11)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (6)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (1)

Search

Popular Article

  • 手取り24万円、浪費家だった僕が1年間で120万円貯金できた話
  • 残業ありきの働き方がおかしすぎる
  • デスクトップPCが、部屋を強調する。
  • 100円なのに抜群のクオリティ!磁気エラー防止シートをレビュー
  • お酒を飲まない生活の3つの効果+オマケ

RECOMMENDED SERVER

Contact

    About me!


    普段はお小遣い1万5000円で過ごすサラリーマンです。 理学療法という仕事の傍らブログを書いたり、アフィリエイトで副収入を得ています。お金の管理の仕方やシンプルな暮らし方を中心について発信しています☺

    » プロフィール

    Twitter


    Tweets by @takuchan_PT

    Supported by





    ©Copyright2021 借金背負っても幸せに暮らすサラリーマンの日常.All Rights Reserved.