月刊○○いずぐっど!!Vol.5:応援されることが一番のパワーだった




いずぐっど!!の管理人の匠(@takuchan_PT)がこの1カ月を振り返る『○○いずぐっど!!』。

この1カ月のことを面白かった記事・感じたことをお伝えする。

第5回目のテーマは、『応援されることが一番のパワーになる』。この1ヵ月は、大阪マラソンにかけた1ヵ月だった。大阪マラソンではたくさんの人に応援をしてもらった。妻・妻の家族・僕の家族・職場の人・大阪の人・Twitterランドの人。誰かから応援されることが人間一番パワーを発揮できるのかもしれない。そんなことを身をもって感じることができたなぁ。

大阪マラソン完走

平成最後の大阪マラソンに参加し、無事に完走することができた。

大阪マラソン当日までに、妻と一緒に走ったり、妻の弟にアドバイスをもらった。

当日には妻だけじゃなくお義父さんや妻の友達・僕の母に妹までが応援に来てくれた。

応援されるってことがこんなにもパワーになるのかって初めて感じたかもしれない。

誰かのパワーになれるように応援できるくらい広い心や視野をもつ人は本当に素敵だな。

ちょっと人生観が変わった気がした。ベクトルを自分から外にもむけれるように。

▶20代ラストチャレンジ!!大っ嫌いなマラソンを完走できた話

母の心の広さに感謝

今月中旬に実家に行った時の話だ。

足るを知るを実践している母には頭が上がらない。

まだまだ僕や妹を応援してくれる。

自分のことは質素でも、僕たちがしたいことがあればチャンスをどんどんくれる。

そして応援してくれる。

そんな母も還暦をすぎたけど、まだまだ元気でいてほしいし、もっと幸せになってほしい。

幸せになってもらえるように今度は僕が応援する番。

https://takumi1203.com/taruwosiru

気になったニュース:2025年大阪万博決定!!

僕たちが知らない55年前の大阪万博。

2025年に大阪で開催されることが決定した。

こんな事は今後1回あるかないかだと思うから、2025年大阪万博には絶対に足を運びたい。

余談:気になった言葉

『やりたいこと』を『やらなきゃいけないこと』っておもうようになると『やりたいこと』も楽しくなくなる。

『やらなきゃいけない』なんて息苦しい。

自分の『やりたいこと』ってありますか。

僕はまだまだ模索中です。

余談:気になったモノ

『OWNDAYS』のメガネ。ついに今月購入した。今はメガネなしの生活は考えられない。

フレームの形はおしゃれでかつ軽量、ブルーライトカットも兼ね備えたレンズ。

今のところゆうことなしのハイスペックオシャレメガネ。

今話題の『OWNDAYS』でメガネを新調してきた。

まとめ

月刊○○いずぐっど!!。いかがだっただろうか。

誰かに応援されることがこんなにエネルギーになるなんて思いもしなかった。

自分だけで頑張れる、そんなふうに思っていた自分が恥ずかしい。

この記事を出した3日後、僕は30歳を迎える。

人を応援できるような広い心と視野をもった味と深みのある大人に近づけるかなぁ。