どうも、匠(@takuchan_PT)です。先日、妻と日本のウユニ塩湖こと、父母ヶ浜海水浴場へいってきた。大阪から車で4時間弱。久々のドライブで疲れたけど、幻想的な画を撮ることができて、とてもいい旅行だった。
干潟に映る美しい影

水面にカメラを立ててパシャリ。夕焼けと青空のグラデーションがとても絶妙かつ逆光で、影が水面にしっかり映り素人ながら幻想的な写真を撮ることができた。
ここ父母ヶ浜海水浴場は干潮の時刻と日の入り時刻が合うと干潟にできた水たまりに綺麗に影が映りこんで素晴らしい画が撮れる、ここ最近ではInstagramでもよくアップされる人気の場所。
この日も多くの若者から家族連れが幻想的な写真を自分のカメラに収めようとやってきていた。
干潮時刻や日の入り時刻は、こちらのリンクに記されているので、行ってみたい方は是非確認してから足を運ぶことをおススメしたい。
ちょっと写真をご紹介

民族風ジャンプ。

マリオジャンプ。

さらに場所を変えてパシャリ。

使ったカメラ、 GoPro HERO5 Black

カメラはなんだかんだGoProに落ち着いた。一時期一眼レフも使用していたけど、あまりのごつさに不便を感じるように。スマホのカメラも綺麗だけど、壮大な自然を撮るときはGoproにはやっぱり劣る。
今回もGoProに三脚を装着し、アプリの遠隔操作で撮影を行った。

水面から生える物体に周囲の人は珍しそうに見ていたけど、水にぬれても大丈夫なGoProを最大限に活かすことができた気がする。
こんな感じでサクッと1泊2日で父母ヶ浜まで行ってきた。
まだまだ知らない壮大な景色を夫婦で仲良くまた見に行きたいなぁ。