井の中の蛙大海を知らず
どうもこんにちは。 たくみ(@takumi_blog_)です。 *** “井の中の蛙大海を知らず” 狭くて閉じた世界観の中にあり、広い世界を知らないさま。また、そのような状態にある人。 理学療法士として働き…
頑張らないを頑張る。
どうもこんにちは。 たくみ(@takumi_blog_)です。 *** “井の中の蛙大海を知らず” 狭くて閉じた世界観の中にあり、広い世界を知らないさま。また、そのような状態にある人。 理学療法士として働き…
どうもこんにちは。 たくみ(@takumi_blog_)です。 *** 離職率が低い職場を目指し、数年が経過した。できるだけメンバーの意見を聞き、不平や不満を解決した結果、ネガティブな離職はほとんどなくなった。 だがしか…
どうもこんにちは。 たくみ(@takumi_blog_)です。 *** 通勤中、こんな愚痴を耳にした。 なんか嫁さんに仕事終わった後に家事をするのが当たり前と思われていて。仕事終わりに家事をするんがどれだけ大変なんか知っ…
どうもこんにちは。 たくみ(@takumi_blog_)です。 *** 努力したらいつかは報われる 学生時代、そして社会人になった当初の僕もそう思っていました。 現にこんな法則も謳われていました。 「1万時間の法則」 1…
どうもこんにちは。 たくみ(@takumi_blog_)です。 *** 僕が働き始めた当初はこんな風潮がまだまだ当たり前だった。 残業ありきの働き方 有給休暇の買取制度 絶対的な上司命令 社会人というステー…
どうもこんにちは。 たくみ(@takumi_blog_)です。 *** 顧客満足度を高めるために、やりがちなことがあります。 顧客の意見をとにかく聞き改善する、ということです。 実際の声を聞きに行ったり、アンケート調査し…
どうもこんにちは。 たくみ(@takumi_blog_)です。 *** 就業規則。 あまり見返すことがないものかもしれませんが、見返してみるとこれがうまくできている。 健康管理のこと 上司命令に対する態度のあり方 職務遂…
どうもこんにちは。 たくみ(@takumi_blog_)です。 病院といった特殊な環境では、年上の対象者に年下の医療従事者がご指導させていただくことが少なくありません。すると対象者からお話を伺っている際に、…
どうもこんにちは。 たくみ(@takumi_blog_)です。 第2子が生まれ、先週、里帰り中の妻も帰宅。 ついに家族4人での生活が始まりました。 僕には、これからの生活で一番不安なことがあり…
どうもこんにちは。 たくみ(@takumi_blog_)です。 つい先日にぼくはこんな記事を書きました。 ちなみにこの記事の結論は“勉強をすれば、今まで見えていなかったことがどんどん見えるよう…